朝鮮半島の核問題

 
    米国・南朝鮮に超強硬措置−2013年 
    第3回地下核実験−2013年2月12日
  核問題に関する6者会談−2009年1月〜4月
  核問題に関する6者会談−2003年8月〜2008年12月
  2006年の朝鮮のミサイル問題
  2006年10月9日の朝鮮の核実験
  朝鮮の宇宙開発
 

朝鮮の声明・論評・談話など
   
   2017年11月22日 「テロ支援国家」再指定を撤回すべきだ
   2017年11月11日 トランプのアジア歴訪は対決・商売行脚
   2017年10月24日 国連「制裁決議」法律フォーラムの議案提案
   2017年10月20日 制裁が国連機関の協力事業を妨害
   2017年10月17日 国連総会第1・3・4委員会で朝鮮代表が演説
   2017年05月03日 核と交換してまで朝中友好哀願しない
   2017年03月29日 米国と敵対勢力の金融制裁は窮余の策
   2017年03月24日 核兵器禁止条約交渉に参加しない
   2017年03月16日 国連は「制裁決議」法律フォーラム開催を
   2017年02月13日 スポーツ部門の対朝鮮制裁を非難
   2017年02月10日 朝鮮の宇宙征服は自主の道
   2017年02月02日 国連に「制裁決議」の法律専門家フォーラム設置を
   2017年01月17日 二重基準の「制裁決議」認めない
   2017年01月05日 国連事務局は「制裁決議」の根拠に答えていない
   2016年11月21日 核戦力強化は米国の圧殺策動にたいする自衛的選択
   2016年10月18日 反朝鮮「制裁決議」は極悪な犯罪文書
   2016年09月23日 朝鮮は米国によって強要されている
核戦争の危険を強力な核抑止力で根源的に終息させる
   2016年09月13日 「斬首作戦」進入の兆しで核発射につながる
   2016年09月09日 核弾頭爆発実験に成功
   2016年07月17日 ASEM議長声明を非難
   2016年07月06日 米国に南朝鮮の核兵器公開・撤廃を要求
   2016年07月01日 米国の国連での対朝鮮制裁履行討論会を非難
   2016年06月23日 国連事務総長の衛星打ち上げ否定書簡は米の演出
   2016年05月28日 朝鮮の核戦力強化にたいするオバマの妄言
   2016年05月23日 「制裁決議」の法律的矛盾の見解求める
   2016年04月01日 不公正な世界政治秩序変革を
   2016年03月28日 米主導の核安保サミットは反朝鮮謀議
  2016年02月02日 米国は敵視政策撤回する決断くだすべきだ
  2016年01月06日 水爆実験実施
  2015年12月19日 自衛的核抑止力強化は至極正当
  2015年12月16日 米の敵視政策は想像を絶する結果与えられる
  2015年12月09日 朝米平和協定は地域の平和と安定に寄与
  2015年12月05日 「原子力協定」改定で米が南朝鮮の核開発合法化
  2015年12月02日 米は平和協定締結対話に応じよ
  2015年11月13日 米特別代表の「平和協定前に非核化」発言は言語道断
  2015年08月02日 古びた非核化対話唱える米国の下心
  2015年07月29日 米国は「対話の意志」の誠意示すべきだ
  2015年07月21日 朝鮮の核問題はイランと異なる
  2015年06月13日 朝鮮の核保有は必然的な結果
  2015年06月12日 対話の繰り言で世界を欺瞞する米国
  2015年04月29日 「原子力協定」改定は東北アジアへの核拡散策動 
  2014年11月15日 核問題解決で真剣さを示すべきは米国
  2014年11月04日 米国の対朝鮮敵視政策は自殺政策
  2014年11月04日 米国とは人権対話も核対話もない
  2014年10月20日 米国は核対決20年間の失敗顧みるべきだ
  2014年10月18日 核保有は米敵視政策の必然の帰結
  2014年08月15日 ロケット発射訓練
  2014年04月11日 米国の行動は非核化とは逆方向に後押し
  2014年04月07日 米は朝鮮への核の威嚇中止せよ 
  2013年12月14日 米国の「北朝鮮核兵器」云々は詭弁
  2013年11月26日 米が前提条件で6者会談再開を阻んでいる
  2013年11月11日 敵視政策撤回ない限り非核化措置ない
  2013年10月31日 6者会談再開のために先に動くことない
  2013年10月23日 人民生活向上のため実用衛星打ち上げ続ける
  2013年10月23日 非核化は同時行動の原則で
  2013年10月09日 米の敵視政策放棄が核問題解決の鍵 
  2013年09月26日 前提条件のない対話で朝鮮半島非核化を
  2013年9月16日〜20日 金桂官第1外務次官一行が中国訪問
  2013年06月29日 核問題への穏当な態度が解決の活路
2013年06月01日 米は非核化の「誠意」論じる体面あるのか
   国連制裁決議、核実験実施へ
   −2013年1月29日 米国は朝鮮半島核問題を生んだ張本人
   −2013年1月26日 金正恩第1書記が国家的重大措置を決心
   −2013年1月25日 南朝鮮が「制裁」加担なら強力な対応措置
   −2013年1月24日 自主権守るための全面対決戦に進入する
   −2013年1月23日 核抑止力含む対応講じる
  2012年12月18日 核保有を戦争策動合理化の口実にするのは言語道断
  2012年11月15日 実用衛星引き続き打ち上げる
  2012年10月25日 米国の6者協議交渉者が妄言
  2012年10月15日 敵視政策放棄なければ核保有長期化
  2012年10月01日 米の敵視清算なくして核問題解決ない
  2012年09月17日 李明博に核問題論じる名分ない
  2012年09月07日 米の敵視清算ないかぎり、核抑止力強化する
  2012年09月05日 IAEA事務局長の懸念表明は不当
  2012年08月31日 米の対朝鮮敵視は、核問題解決の基本障害
  2012年07月31日 敵視政策に核抑止力強化で対処するのは不動の選択
  2012年07月06日 「ウラン核兵器製造」報道は捏造
  2012年6月29日〜7月2日 6者会談再開問題など意見交換
  2012年06月19日 核軍縮実現に寄与する
  2012年06月09日 核実験計画してもいない
  2012年06月06日 「北の核威嚇」は、米国の核攻撃能力強化の口実
2012年05月27日 核問題は、米の敵視放棄先行してこそ解決
2012年05月25日 日本の卑屈で軽率な「核実験」説騒動
2012年05月22日 核実験予定していなかった。制裁なら対応措置も
2012年05月10日 どんな代価を払ってでも核抑止力強化する
2012年05月06日 国連常任理事国の核「共同声明」は不法行為
2012年03月23日 朝鮮半島非核化は、6者会談で解決する問題
2012年03月21日 核サミット声明発表されれば宣戦布告になる
2012年02月22日 ソウル「核安保サミット」は、重大な挑発
2012年01月20日 南の「対北政策」が、朝鮮半島非核化に障害

2011年12月12日 日本の策動による国連の核「決議」を非難
2011年11月18日 イランとの「核協力」は、世論欺瞞の術策
2011年10月28日 朝ロ第1外務次官が、核問題で意見交換
2011年10月04日 米国が繰り返す6者会談再開の前提条件
2011年09月29日 6者会談などで意見交換
2011年09月28日 米国は、全面的な対話に臨むべきだ
2011年08月17日 朝鮮半島非核化と戦争演習は両立しない
2011年07月28日 平和保障体系を至急樹立すべきだ
2011年07月23日 対話機会を捉えて根本の問題に着手を
2011年06月30日 核問題解決妨害のための、南の「分離対応」
2011年04月04日 核保有国としての義務履行する
2011年03月10日 責任ある核保有国としての義務を履行する
2011年02月24日 核兵器のない世界建設に努力する
2011年02月01日 朝ロ、6者会談再開で緊密協力
2011年01月26日 前提付きの対話再開に警戒
2011年01月11日 朝鮮半島情勢打開の鍵は、対話と協議

2010年12月29日 朝鮮の平和的核活動は、当然の帰結
2010年12月16日 6者含む対話提案支持するが、対話を物乞いしない
2010年11月30日 ウラン濃縮工場が稼動
2010年11月17日 6者会談開かれないのは、米国と南朝鮮のせい
2010年11月10日 南朝鮮当局こそ、6者再開への行動を
2010年11月10日 核およびミサイル技術の移転、一度もない
2010年10月28日 朝鮮半島非核化の前途は、米国次第
2010年10月23日 米国は、朝鮮半島核問題解決の根本的措置を
2010年10月16日 6者会談再開急がず努力−朝鮮外務省代表団訪中
2010年09月29日 国際的な核拡散防止の努力に合流する用意ある
2010年08月24日 米国は、「核なき世界」実践で示すべきだ
2010年08月19日 中国の朝鮮半島問題特別代表が訪朝
2010年07月27日 米国は、平和協定締結の決断をくだすべきだ
2010年07月26日 岡田外相の6者会談関連発言を非難
2010年07月05日 米国の核圧殺に対処した核抑止力強化は当然
2010年06月28日 核抑止力を新たに発展した方法で強化していく
2010年06月14日 IAEA事務局長の核不拡散「義務」履行発言を非難
2010年06月03日 NPT脱退と核兵器保有は、当然の自衛的措置
2010年05月24日 核抑止力拡大・強化の権利ある
2010年05月20日 核犯罪者は、南のかいらい執権勢力
2010年05月14日 NPT脱退は合法的な権利の行使
2010年05月12日 朝鮮、核融合に成功
2010年04月21日 核安保サミットで同族対決の姿露呈した南朝鮮執権者
2010年04月14日 核問題解決の鍵は、朝米間の信頼構築
2010年04月09日 米国の「核体制の見直し」を排撃
2010年03月24日 「拉致」と朝鮮半島非核化は異なる問題
2010年03月23日 核問題破綻の全責任は、米国が負うことになる
2010年03月20日 玄仁澤「統一部」長官の核問題「主導」妄言
2010年02月19日 「核放棄で経済支援」は妄想
2010年02月03日 「先核」は、空虚な論理
2010年02月02日 米国は、平和協定締結提案を受け入れるべきだ
2010年01月29日 関係各国は、平和協定締結の勇断くだすべきだ
2010年01月26日 6者会談再開には、朝米信頼醸成が急務

2009年12月19日 南朝鮮当局は、核論議に介入する資格なし
2009年12月16日 「核なき世界」実践行動で示せ
2009年11月03日 使用済み核燃料棒の再処理完了
2009年11月02日 まず朝米直接対話で非核化の解決策模索すべきだ
2009年10月14日 朝鮮半島核問題発生の張本人は米国
2009年09月30日 「核なき世界」決議に拘束されない
2009年09月03日 ウラン濃縮実験成功
2009年07月27日 6者再開主張を非難、対話の方式は別にある
2009年06月26日 南の「制裁」履行は自滅早める
2009年06月23日 日本が船舶検査すれば報復
2009年06月22日 米国は、核保有国になった相手を直視せよ
2009年06月15日 「制裁決議」糾弾平壌市民大会
2009年06月13日 安保理「決議」で朝鮮外務省声明
2009年06月10日 「核の傘」提供の公約は核先制攻撃論
2009年06月08日 日本の「制裁」には強力な対応措置が伴う
2009年05月29日 国連安保理の挑発には、さらなる自衛的措置
2009年05月27日 核実験成功 慶祝平壌市民大会
2009年05月25日 地下核実験実施
2009年05月20日 麻生首相は6者会談口にする面目ない
2009年05月12日 自主の柱で対朝鮮制裁謀略策動を制圧する
2009年05月01日 非同盟会議が「6者会談不要」に理解



inserted by FC2 system